Blogブログ

2025.08.23

バレーボールで多いケガ5選

よくあるバレーボールのケガ5選

①突き指(指の捻挫、指の骨折)

バレーのブロック時に起こることが殆ど。
指の腫れ、変形が起こる事もあります。

②足関節捻挫(足首のねんざ)

ジャンプ着地時に相手の足に乗ってしまい足首を捻ります。
時に足首の骨を骨折する事も少なくありません。

ジャンパー膝

ダッシュやジャンプ動作の繰り返しで膝のお皿の上下が炎症を起こします。

④腰痛(筋肉性、腰椎分離症)

ジャンプや体幹のひねり動作、床に飛び込むレシーブ動作などで発症します。
また、股関節の硬さや足首の硬さに大きく影響するとも言われています。

⑤肩の痛み

回旋筋腱板(肩のインナーマッスル)の炎症

★足首捻挫ブログをみる