TFCC損傷。(手首の痛み)
別名、三角線維軟骨損傷(さんかくせんいなんこつ)と言います。
TFCCは、手首の関節の小指側にある三角の形をした軟骨を指します。
この三角軟骨は、前腕部の2本骨である橈骨と尺骨の間にある遠位橈尺関節を安定させ衝撃を抑えるクッションの役目をします。
TFCC損傷を起こす場面は、転倒して地面に手を衝いた、手首に強く捻る力で発症します。
症状は、手関節小指側の腫れ、手を地面に着く際の強い痛み、患部を押した圧痛。また、雑巾絞りの動作でも痛みを起こします。
TFCC損傷は、治るまで時間を要します。
損傷度合いによりますが、ひどい損傷だと6〜8週間固定を要することも。
日常生活での管理としては、痛みが起こらないようにする事が大切となります。
手首の痛みTFCC損傷、お問い合わせ下さい。