肩鎖関節脱臼(けんさかんせつだっきゅう)
肩鎖関節は、肩関節の上の鎖骨と肩甲骨をつなぐ関節です。
起こりやすいのは、転んだ際発生する事が圧倒的に多いです。
ラグビーやアメフト、サッカー、柔道などコンタクトの多いスポーツで肩を地面に強打すると肩鎖関節の靭帯が損傷、脱臼に移行します。
肩鎖関節脱臼は、特徴的な症状があり、脱臼時に鎖骨外側を押すとボコボコと上下に骨が動きます。これをピアノキー症状と言います。
軽度のものは保存療法で重度なものは手術になる事もあります。
自己判断せずに医療機関へ行きましょう。
★その他のブログ